| タイトル | 
		【プラン・ラウンジ1月】オンライン報告会「ベトナム洪水緊急支援?プランの取り組み?」 | 
	
	
		| 開始日時 | 
		2021年 1月 23日 (土曜日)   14時00分 (GMT+09:00) | 
	
	
		| 終了日時 | 
		2021年 1月 23日 (土曜日)   15時00分 (GMT+09:00) | 
	
	
		| 詳細 | 
		今回の「プラン・ラウンジ」では、プランが2020年10月から実施しているベトナム洪水緊急支援について、ベトナムの駐在経験もあるプログラム部の船越職員が報告いたします。
  2020年10月、ベトナムでは、長引く豪雨や20年に1度と言われる強力な台風モラヴェの直撃により、中部9省に甚大な洪水被害が引き起こされました。広範囲にわたる洪水により、プランの活動地域でも多くの死者・行方不明者が確認されています。また、家屋が損壊し避難生活を余儀なくされるなど、150万人以上の人々が直接的な被害を受けました。
  プランはクアンビン活動地域とクアンチー活動地域で緊急支援を開始しています。さらにジャパン・プラットフォームの支援も受け、コントゥム活動地域でも活動を展開しています。今回は、皆さまからの温かいご支援により行われている緊急支援活動について、ベトナムの現状とあわせて、船越職員が分かりやすく説明いたします。
  オンラインでの開催ですので、全国の皆さまにご参加いただけます。多くの皆さまのお申し込みをお待ちしています。
  ※お申込みはこちらから https://www.plan-international.jp/news/event/20201224_26233/
  | 
	
	
		| カテゴリー | 
		 | 
	
	
		| 投稿者 | 
		公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン | 
	
	
		| レコード表示 | 
		公開 | 
	
	
		| 繰り返し | 
		 | 
	
	
	
		| 最終更新日 | 
		2020年 12月 28日 (月曜日) | 
	
	
		 | 
		
			
			
			
		 | 
	
	
		  | 		 | 
	
	
		| piCal-0.8 |