タイトル 「食」を深く考える夜-第3夜-「命をいただくとは?」
開始日時 2017年 9月 1日 (金曜日)   19時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2017年 9月 1日 (金曜日)   20時30分 (GMT+09:00)
詳細 「フードロス」や「食品ロス」という言葉を聞いたことがありますか?
「まだ食べられるのに捨てられてしまう食べ物」のことですが、日本でも最近、節分に大量の恵方巻が廃棄処分されたことがニュースになりました。
海外に目を向けてみると、大型スーパーからのフードロスを禁止する法律がフランスで可決されるなど、解決に向けたさまざまな動きも出てきています。

10月の「世界食料デー」月間に向けて、フードロスを切り口に「食」について考える会を、全4回開催します。毎回、ゲストスピーカーに話題提供をしてもらった後、「そもそもフードロスはなぜいけないの?」をテーマにディスカッションをします。
第3夜のテーマは「命をいただくとは?」。食の問題について他の人と語り合うことで、自分の考えを深め、新たな発見をしませんか?

■日時:2017年9月1日(金)19:00-20:30(受付18:50-)
■場所:ハンガー・フリー・ワールド事務所 (JR飯田橋駅より徒歩1分)
    [地図]http://www.hungerfree.net/about/access/
■プログラム:
 19:00-19:30  話題提供「命をいただくとは?」
         慶應大学環境情報学部 菅田悠介
 19:30-20:10  ディスカッション
          「そもそもフードロスはなぜいけないの?」
 20:10-20:20  各グループで出た意見の共有
 20:20-20:30  まとめ・「世界食料デー」月間のご紹介

■話題提供者プロフィール:
菅田悠介(慶應大学環境情報学部)
大学一年の頃、鴨の解体を経験してから食べ残しが一切できなくなり、食料廃棄問題に興味を持つようになる。食べ物が命であったという感覚を伝えたいと思い、狩猟免許を取得し、動物を解体するイベントを主催したり、『LiFE DESiGN ViLLAGE』という団体で動物の解体講師をしたりしている。現在ペット兼食料として、ニワトリを5羽育てている。

■定員:15人(申し込み先着順)
■参加費:無料
■主催:「世界食料デー」月間2017学生有志

◆参加申し込み
こちらに必要事項を記入の上、送信してください。
https://goo.gl/forms/VslYP28YvONmiQWz1

◆お問い合わせ
「世界食料デー」月間2017学生有志(担当:小尾)
Email:wfd@hungerfree.net

<次回予告(予定)>
第4夜 「フードロスを解決するには?」
日時:2017年10月6日(金)19:00-20:30
カテゴリー
投稿者 HFW
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2017年 8月 1日 (火曜日)
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp