タイトル 1/30《復興4年目の声を聴く》子どもは地域の宝?新しいまちづくりは、懐かしいまちづくり
開始日時 2015年 1月 30日 (金曜日)   19時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2015年 1月 30日 (金曜日)   20時30分 (GMT+09:00)
詳細  まちが壊滅状態になった岩手県陸前高田市ではいま、
 旧市街地のかさ上げ工事が急ピッチで進められています。

 2年半後には建物が立ち並び、商店街も復活予定です。
 しかしそれはハード面のまちづくりのこと。
 コミュニティの再生には人の力が不可欠です。

 そんな中、地域の人と人のこころをつなぎ、
 未来を担う子どもたちとその家族を支えるまちづくりに
 取り組む人たちがいます。

 岩手県気仙地域で生まれ育った2人の女性をお呼びし、
 復興現場の生の声をお届けします。

=================
 イベント概要
=================

【日時】2015年1月30日(金)19:00-20:30(18:45開場)

【場所】HANDS会議スペース
    ※東京事務所(山の手ビル)ではありません。
   (東京都文京区本郷3-19-4 本郷大関ビル2F)
   (最寄駅:丸の内線・大江戸線「本郷三丁目」/JR「御茶ノ水」)
    地図:http://www.hands.or.jp/pagesj/12_2_access.html

【参加費】無料

【スピーカー紹介】
●おやこの広場きらりんきっず代表 伊藤 昌子さん
 岩手県陸前高田市生まれ。3児の母。育児による成長や楽しみだけでなく、
 苦労や悩みを自身の育児経験により感じ、親子が成長し合い、
 お互いを大切に思う場として2006年に子育て支援団体を設立。
 東日本大震災で被災するも、2011年4月から避難所の図書室で活動を再開。
 現在も陸前高田で日々奮闘中。

 ※「おやこの広場 きらりんきっず」について
  陸前高田の子育て支援団体。2013年12月NPO法人格取得。
  子育て情報交換の場、親子が成長し合い、お互いを大切に思う場、
  スタッフ・ボランティア・お友だち・地域の方々などが子育てに関わり
  地域全体で子育てを応援する場を提供中。

●岩手県立大学 社会福祉学部 講師 櫻 幸恵さん
 岩手県住田町生まれ。37歳で岩手県庁を退職、5歳と3歳の子連れで
 カナダに短期留学。その時の経験から子育て支援に興味を持ち、
 帰国後、岩手県立大学で勤務の傍ら、地域の子育て支援や親の学校参加に
 関わりはじめる。専門領域は子ども家庭福祉。
 現在は低所得世帯の親への教育的支援や子どもの学習支援、被災地での
 子育て支援などの活動に携わりながら、実践研究を行う。

【詳細・お申込み】
http://www.hands.or.jp/pagesj/00_whatsnew/20150130.html

--------------------------------------------------------------
 HANDSは、保健医療の国際協力に取り組むNGOです。
 2011年より初の国内活動として、東日本大震災復興支援を開始。
 行政より支援の届きにくい未就学児のサポートを依頼される中、
 避難所で子育てスペースを再開した伊藤氏と出会い、以来、
 子どもイベントやこども健康サロンなどを開催中。
--------------------------------------------------------------
カテゴリー
投稿者 hands
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2014年 12月 30日 (火曜日)
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp