| タイトル | 
		雪ざんまいキャンプ2015 | 
	 
	
		| 開始日時 | 
		2015年 3月 26日 (木曜日)   10時30分 (GMT+09:00) | 
	 
	
		| 終了日時 | 
		2015年 3月 29日 (日曜日)   15時00分 (GMT+09:00) | 
	 
	
		| 詳細 | 
		 3月下旬でもたっぷりの雪がある南魚沼市清水集落の雪の上で過ごします。  北極海からアマゾン川まで世界各地で冒険活動を重ねた高野孝子代表理事が直接指導します。雪の中で火を起こし、テーブルを作り、暮らしを組み立てます。動物の足跡もいっぱい見つかるはずです。雪の中で、仲間たちと協力して過ごし、山里の自然と暮らしを学ぶ機会となればと思っています。
    http://www.ecoclub.org/showart.php?lang=ja&genre=9&aid=586
  【日時】3月26日(木)?29日(日)まで3泊4日 【場所】新潟県南魚沼市清水集落 【対象】小学5年生?高校1年生(12名程度) 。キャンプの経験がなくても可 【費用】32,000円(3泊4日、9食、保険料込み、現地までの交通費別途)。装備貸出あり(寝袋2,500円、マット500円、長靴500円) 【申込】エコプラス「TAPPO南魚沼やまとくらしの学校」 担当:水村賢治 tappo@ecoplus.jp TEL025-782-5103 FAX025-782-5104
  | 
	 
	
		| カテゴリー | 
		 | 
	 
	
		| 投稿者 | 
		tappo | 
	 
	
		| レコード表示 | 
		公開 | 
	 
	
		| 繰り返し | 
		 | 
	 
	
	
		| 最終更新日 | 
		2015年 3月 9日 (月曜日) | 
	 
	
		 | 
		
			
			
			
		 | 
	 
	
		  | 		 | 
	 
	
		| piCal-0.8 | 
	 
	 
                           | 
           
         
       |