タイトル 弁護士新人歓迎説明会: 特別対談 神山啓史氏×江川紹子氏
開始日時 2015年 2月 20日 (金曜日)   18時30分 (GMT+09:00)
終了日時 2015年 2月 20日 (金曜日)   20時30分 (GMT+09:00)
詳細 ※一般の方も参加可能です。ぜひお越しください!

特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ主催
弁護士新人歓迎説明会: 特別対談 神山啓史氏×江川紹子氏

【日時】2015年2月20日(金)18時30分?20時30分頃
【場所】弁護士会館10階1008会議室
http://niben.jp/access/
【対象】66期、67期の弁護士の方、68期司法修習生の方
     法科大学院生、学生、一般の方
【参加費】 無料 (66期、67期の弁護士の方、68期司法修習生、 法科大学院生、学生)
1,000円(上記以外の方)
【懇親会参加費】2,000円

日本の法律家が中心になって2006年に設立した国際人権NGO・ヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、66期、67期、68期の弁護士(司法修習生)の方を主な対象(学生、社会人の方も大歓迎です)に歓迎説明会を開催いたします。

当団体のプロジェクト・活動紹介とともに、神山啓史弁護士とジャーナリストの江川紹子氏との対談をHRN事務局長の伊藤和子(弁護士)の司会で予定しています。説明会後には、懇親会を行いますので、皆様の交流を深める場としてぜひご活用ください。

人権問題に取り組むことにご関心のある方、国際派弁護士を目指されている方、様々な人脈を作りたいと考えている方、どんな方も大歓迎です!お仕事を始めたばかりでご多忙のことと思いますが、皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
(※66期・67期・68期以外の方のご参加も歓迎です)

(対談パネリストプロフィール)
神山啓史:弁護士、司法研修所教官
江川紹子:フリージャーナリスト、オウム事件等、刑事事件に関する著書も多数

★問い合わせ:ヒューマンライツ・ナウ事務局(電話:03-3835-2110または上記メールまで)

【参加お申し込み】
参加希望の方は、歓迎説明会の参加有無、懇親会の参加有無、お名前、ご所属
ご連絡先を、明記の上、
info@hrn.or.jp
宛てにお申し込みください。

※ホームページ内記事:http://hrn.or.jp/activity/event/220/
カテゴリー
投稿者 認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2015年 2月 13日 (金曜日)
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp