タイトル JATAN報告会:「エコとは言えない『エコ商品』に、ご用心!?タスマニア産床材とインドネシア産コピー用紙?」
開始日時 2012年 5月 25日 (金曜日)   18時15分 (GMT+09:00)
終了日時 2012年 5月 25日 (金曜日)   20時00分 (GMT+09:00)
詳細 2011年度JATAN報告会と会員の集いのご案内
エコとは言えない『エコ商品』にご用心!?タスマニア産床材とインドネシア産コピー用紙?
◆日   時: 2012年5月25日(金) 18:15?20:00(開場18:00)
◆場   所: 四谷区民センター11階 集会室3
地下鉄 丸の内線「新宿御苑前」駅より徒歩5分
都バス 品97新宿駅西口?品川車庫 「新宿一丁目」バス停より徒歩1分
アクセス: http://www2.odn.ne.jp/~hao65350/about.html
◆資 料 代: 500円 ただし、JATAN会員無料
◆内容(予定):
1) エコとは言えない『エコ商品』に、ご用心!?タスマニア産床材とインドネシア産コピー用紙?
?オーストラリア・タスマニアからやってきた「環境にやさしい」床材
?インドネシア・スマトラ島の「環境に配慮した」コピー用紙
2) インドネシアのアブラヤシ農園がもたらす社会紛争?JATANメンバーによる現地調査報告?
?インドネシアにおけるパームオイル生産の問題
?リアウ州のアブラヤシ農園?RSPOは本当に大丈夫か?

■ 会員の集い:上記報告会に続いて同じ会場で、20:10より、今年度の事業・会計報告と来年度の活動計画を報告致します。こちらにも併せてご参加ください。
■ お申し込み: 資料の準備等がありますので、件名を「報告会・集い申込」として、E-mailか電話にて、事務局までお名前、ご連絡先等を必ずご連絡下さいますようお願いします。
************************
【問い合わせ】
熱帯林行動ネットワーク(JATAN)
〒162-0022東京都新宿区新宿1-23-16 3F
TEL: 03-5269-5097
URL:http://jatan.org
Email: info@jatan.org
カテゴリー
投稿者 haradaa
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2012年 4月 15日 (日曜日)
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp