タイトル 1月9日(土)第9回ポラリスプロジェクト連続セミナー どうして少女は街へ出たのか:「被害者萌え」から当事者主義へ
開始日時 2010年 1月 9日 (土曜日)   14時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2010年 1月 9日 (土曜日)   15時30分 (GMT+09:00)
詳細 「人身取引の被害者」か、「出入国管理法や売春防止法違反の犯罪者」か。とくに性産業に携わる形で海外より日本に移住する人びとに対しては、社会の目は厳しいというのが現実です。今回のセミナーでは、ジェンダー・セクシュアリティと移住労働の専門家をお招きし、聞き取り調査の実例を紹介しながら、グローバル化した性取引について「被害者」でも「犯罪者」でもない「当事者」を中心とした見方を提案します。少女や若い女性が性労働に就く社会的背景を知ることから、私たちの生活と彼女たちの人生が地続きのものであることを理解する方向を探ります。

皆様お誘い合わせの上、是非、ご参加ください。

主催:ポラリスプロジェクト日本事務所
共催:ヒューマンサービスセンター

<日時>1月9日(土)14:00-15:30 

<場所>港区立男女平等参画センター「リーブラ」集会室2
JR線 田町駅 芝浦口(東口) 徒歩2分
都営浅草線 ・ 三田線 三田駅 A4出口 徒歩4分
http://www.minatolibra.jp/category/1327005.html

<講師>
講師:青山 薫(あおやま かおる)
京都大学文学研究科グローバルCOE助教。社会学専門。ジェンダーとセクシュアリティ、性労働、移住労働、調査方法論、社会理論に強い関心を持つ。著書:『「セックスワーカー」とは誰か』(2007年、大月書店)、”Thai Migrant Sexworkers from Modernisation to Globalisation”(2009年、 Palgrave/Macmillan)

<参加費>
 一般:1,000円、学生:500円 *当日、学生証をご提示下さい。

<お申し込み>
以下のフォームにご記入頂きご送信下さい。
http://my.formman.com/form/pc/jtlfbc6KYEZPZFJm/
*お申し込み頂いた時点でお申し込み完了といたします。ポラリスプロジェクトから返信はいたしませんのでご了承ください。

<連絡先>
ポラリスプロジェクト日本事務所
HP:http://www.polarisproject.jp
TEL:050-3496-7615
E-mail: info@polarisproject.jp

カテゴリー
投稿者
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2009年 12月 17日 (木曜日)
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp