タイトル 「エンド・オブ・ザ・イヤー・チャリティ・パーティー」 ?大忘年会?
開始日時 2015年 12月 21日 (月曜日)   19時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2015年 12月 21日 (月曜日)   21時00分 (GMT+09:00)
詳細 2015年も残すところ一ヶ月を切りました。ヒューマンライツ・ナウでは、

今年一年お世話になった皆様へ日頃の感謝をこめ、交流とチャリティの機会として、

12月21日(月)に「エンド・オブ・ザ・イヤー・チャリティ・パーティー」を開催致します!

東京駅から徒歩2分の会場で、美味しいワインや軽食を片手に、多彩なゲスト陣による

トークに耳を傾けるひとときをともにお過ごしいただければ幸いです。ヒューマンライツ・

ナウからは、2015年の活動や、来年以降の活動予定などをご報告させていただきます。



スペシャルトークは、朝日新聞国際報道部長の石合力さん、そして、世界の紛争地で

取材を続けるジャーナリストの志葉玲さんと、ヒューマンライツ・ナウ事務局長 伊藤和子が、

パリのテロ事件、シリア紛争等世界で起きている人権侵害について、私たちに何が

できるかをディスカッションします。このほか、ヴォーカリストの鈴木重子さん等、多彩な

ゲストをお呼びする予定です。



このパーティーは、参加費は開催にかかる費用をのぞき、全額がヒューマンライツ・ナウ

の国境を超えた人権活動に充てられるチャリティパーティーです。



ヒューマンライツ・ナウで日頃お世話になっている皆様、

そして初参加の方でも国際的な人権問題に興味のある方、異業種交流、

ネットワーキング、そしてチャリティやボランティアに興味のある方、どなたでも歓迎です。

年末の一夜を特別な夜に。みなさまのご参加を心よりお待ちしております!



【日時】 2015年12月21日(月) 19:00-21:00 (18:30開場)

【プログラム】

●トークセッション

「パリ・シリアそして日本、世界で今起きていることと私たち」

石合力(朝日新聞国際報道部長)×志葉玲(フリージャーナリスト)×伊藤和子(ヒューマンライツ・ナウ事務局長)

パリのテロ事件、移民・難民問題、ISへの行動に雪崩うつ欧州。

出口の見えない世界規模の紛争のなかで私たちはどんな立ち位置であるべきかを話し合います。

●鈴木重子さんによる歌とトーク(予定)
鈴木重子氏
95年にメジャーデビュー。ニューヨーク「ブルーノート」で日本人
ヴォーカリストとして初のライブ公演。さまざまなジャンルの曲を
独自のスタイルで表現し、聴き手のこころを静かな場所へといざなう
「いのちの響きをつむぐ歌い手」。ヒーリングヴォイスとして名高い。
平和の歌を集める’Breath for Peace’発起人

●世界子どもの日映像スピーチコンテスト

優勝・優秀スピーチのご紹介

●ヒューマンライツ・ナウの2015年の活動報告

【会場】
ホワイト&ケース法律事務所内セミナールーム
(東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー26F)
当日は1階ロビーにてスタッフが入館証をお渡しします。
※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
地図/http://goo.gl/dB5hNc
交通/JR各線 「東京駅」八重洲北口より 徒歩2分
丸の内線 「東京駅」2番出口より 徒歩5分
東西線 「大手町駅」B7出口より 徒歩2分
銀座線 「日本橋駅」A3出口より 徒歩4分

【参加費】
HRN会員チケット 5,000円
一般チケット 6,000円
ペア割チケット(※お二人でご参加される場合) 10,000円
学生・司法修習生 3,500円

このたびのエンド・オブ・ザ・イヤー・パーティーは、
ヒューマンライツ・ナウの活動を支えるファンドレイジング・
パーティーとして開催させていただきますため、
皆様より頂いた参加費の一部は、弊団体の活動費に
大切に使わせていただきます。

【参加方法】

事前のお申込みが必須となります。

≪申込締切≫ 2015年12月17日午後3時

※人数把握の為、できるだけ17日午後3時までにご連絡ください。

○Peatix(ピーティックス)でお申込みされる場合
下記URLから申込み・チケット購入をお願い致します。
http://ptix.co/1O7cKL2

○申込フォームからお申込みされる場合
下記URLからお名前、ご連絡先をご登録下さい。
参加費は当日会場受付でのお支払い、または事前に
当団体の銀行・ゆうちょ口座へお振込みをお願い致します。
http://goo.gl/forms/IwgrUo3h9p

※もし上記フォームからご登録ができない場合は、お手数ですが、

HRN事務局(info@hrn.or.jp)へ、件名を「エンド・オブ・ザ・イヤー・パーティー」として、
お名前、ご連絡先をメールにてご連絡下さい。

【主催】
認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ

【お問い合わせ先】
ヒューマンライツ・ナウ事務局 (担当:土屋)
メール:info@hrn.or.jp 電話:03-3835-2110
※ホワイト&ケース法律事務所へのお問い合わせはご遠慮ください。
カテゴリー
投稿者 認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2015年 12月 15日 (火曜日)
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp